Deoxee デオキシー

時短ビューティーシンプルスキンケア

あの人と楽しむワイン講座~Vol.6 知られざるカナダのワイン

ステップ1やさしくすばやくメイクを落とす

ステップ1やさしくすばやくメイクを落とす

天然パールエキスと8種類のアミノ酸を潤い成分として配合した、低刺激でお肌にやさしいノンオイルタイプのクレンジングです。
ステップ2保湿しながら洗顔する

ステップ2保湿しながら洗顔する

石けん職人の熟練技術に基づいた伝統製法により、20種類の天然由来成分を贅沢に凝縮配合することができました。
ステップ3オールインワンを極めました

ステップ3オールインワンを極めました

厳選された天然由来成分と、先進技術による浸透性コラーゲンを配合し、化粧水、乳液、美容液の効用を1本に凝縮しました。

瀬川あずさです。

 

 

 

突然ですが、普段はどの国のワインを飲むことが多いですか?

 

フランス?イタリア?それとも日本?

 

世界の至るところで魅力的なワインがたくさん造られていますが、

 

どうしても、決まった国の1本をセレクトしがちですよね。

 

 

 

そこで、今回はあまり飲む機会の少ないカナダのワインを

 

ご紹介してみたいと思います。

 

 

 

カナダというとナイアガラ・ペニンシュラのアイスワインが有名ですが、

 

しっかりとした辛口のスティルワインも数多く造られています。

 

とくに注目したいのは、カナダ最西端ブリティッシュ・コロンビア州に

 

位置する、オカナガン・ヴァレーという生産地。

 

 

 

高緯度なので、とても寒い場所という印象を持ちますが、

 

それゆえ日照時間が長く、昼夜の寒暖差もしっかりあるために

 

ブドウが理想的な状態に熟し、素晴らしいワインができるのだそう。

 

 

 

さっそく試飲会にお邪魔してきたので

 

特に印象的に残ったものをご紹介したいと思います。

 

 

 

 

◇2011 Meyer Family Vineyards McLean Creek

Chardonnay

 

メイヤー・ファミリー・ヴィンヤーズ マックリーン・クリーク シャルドネ

 

2011 Meyer Family Vineyards McLean Creek

 

こちらは世界中で栽培されている国際品種“シャルドネ”。

 

北の生産地といっても、果実味は豊かでふくよか。

 

2011 Meyer Family Vineyards McLean Creek

 

タルのニュアンスが品よく感じられ、

 

心地よくエレガントな余韻が続きます。

 

カナダのシャルドネにこんなにも複雑味が感じられるとは!

 

 

 

 

 

 

◇2011 Meyer Family Vineyards McLean Creek Pinot

Noir

 

メイヤー・ファミリー・ヴィンヤーズ マックリーン・クリーク ピノ・ノワール

 

2011 Meyer Family Vineyards McLean Creek Pinot Noir

 

こちらは、シャルドネと同じ造り手が手掛ける“ピノ・ノワール”。

 

キレイな赤系果実の香りはもちろん、スパイスやハーブのニュアンスが

 

感じられ、こちらも更なる複雑味に満ちています。

 

その上ブルゴーニュワインに通ずるエレガントさも持ち併せています。

 

 

 

そして、シャルドネやピノ・ノワールに限らず、

 

しっかりとしたボルドースタイルのワインだってあるんです。

 

 

 

◇2011 Orofino Vineyards Beleza

 

オロフィノ・ヴィンヤーズ ベレーザ

 

オロフィノ・ヴィンヤーズ ベレーザ

 

こちらは、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローを4割ずつ用い、

 

カベルネ・フランとプティ・ヴェルドもブレンドして造られる

 

ヴォリューム感に溢れた一本。完熟したブドウがもたらすアルコール度数は、

 

なんと14%以上にもなるのだとか。

 

 

 

凝縮感ある黒系ベリーの果実とタル由来の甘美なアロマが素晴らしく、

 

口に含むと、きめ細やかなタンニンが心地よく喉を通過してゆきます。

 

熟成ポテンシャルもしっかり感じられ、スケール感のある味わいでした。

 

 

 

以上、3種ご紹介しましたが、飲んでみたいワインはありましたか?

 

 

 

どうしても「カナダのワイン=ひかえめ」というイメージが

 

先行してしまっていたのですが、オカナガン・ヴァレーの複雑味&厚みある

 

ワインをいただくことで、その印象がガラリと変わりました。

 

そして、いずれもスーっと体に馴染んでゆくような、心地よさが

 

感じられ、とても印象的なものばかりでした。

 

 

 

なかなか、飲む機会が少ないカナダのワインですが、

 

この機会にぜひ積極的に飲んでみてはいかがでしょうか?

 

 

 

さっそくカナダワインの会を企画してみようかな☆

 

About The Author

あの人と楽しむワイン講座ワインスクール講師瀬川 あずさ
聖心女子大学卒業後、施工会社の秘書を務め、飲食店の企画、設計、施工業務に携わりながら、レストラン巡りに没頭する。その後趣味が高じて、フードアナリストならびにワインエキスパート資格を取得。現在は、記者・ライター業、ワインスクール講師、飲食店メニュー開発などを務め、食を通じた豊かなライフスタイルを提案するべく活動中。