Deoxee デオキシー

時短ビューティーシンプルスキンケア

美伝子が輝く!時短ビューティー通信『温活ドリンク』

1385 views
ステップ1やさしくすばやくメイクを落とす

ステップ1やさしくすばやくメイクを落とす

天然パールエキスと8種類のアミノ酸を潤い成分として配合した、低刺激でお肌にやさしいノンオイルタイプのクレンジングです。
ステップ2保湿しながら洗顔する

ステップ2保湿しながら洗顔する

石けん職人の熟練技術に基づいた伝統製法により、20種類の天然由来成分を贅沢に凝縮配合することができました。
ステップ3オールインワンを極めました

ステップ3オールインワンを極めました

厳選された天然由来成分と、先進技術による浸透性コラーゲンを配合し、化粧水、乳液、美容液の効用を1本に凝縮しました。

こんにちは。

 

美容ジャーナリストの井上華奈です。

 

12月なのに雪が降ったり、日本列島は本格的な寒さに包まれていますね。

 

そこで今回は、『温活ドリンク』をテーマにしたいと思います!

 

『温活』というと、岩盤浴やサウナ、腹巻きだったりシルク靴下だったりいろいろあると思いますが、ドリンクなら作る手間もいらないし、飲むだけだし、毎日継続的に続けられますよね。

 

じつは私も春から続けていた朝のスムージー作りがおっくう&スムージーが冷たくて逆に体を冷やすので、今の時期は温活ドリンクで朝、目覚めているんです。

 

忙しい朝の朝食代わりに、寝る前のほっと一息の時間に、温活効果が高くなると言われるお風呂前に、オフィスや食後など、とにかく一日を通して飲む飲み物を温活ドリンクにかえるだけで体がポカポカ、体質も変わってくると思いますよ。

 

それではその温活ドリンクをいろいろとご紹介したいと思います。

 

しょうがを使ったドリンクは周知の通りなので、ここではしょうが以外のものを使った飲み物をご紹介しますね。

 

1、ゆず紅茶

 

ゆず紅茶

 

カフェインを含む飲み物の中でも、コーヒー、緑茶は体を冷やす飲み物なので今の時期は避けましょう。

逆に、紅茶、ウーロン茶、ほうじ茶、プーアール茶など発酵した茶色いお茶は体を温めてくれます。

そこでおすすめなのが、ゆず紅茶。

レモンや牛乳も体を冷やすものなので、かわりに体を温めてくれるゆずを入れることでポカポカ度UP!

カフェイン入りだから朝飲めばスッキリと目覚めることができます。

 

2、シナモンココア

 

シナモンココア

 

ココアに含まれるテオブロミンが血管の拡張を促すと言われています。またシナモンは昔から冷え性を改善させる漢方薬やハーブとしても有名です。

この最強コンビで万年冷え性を撃退しましょう!

市販のココアはほのかに甘いので寝坊してしまった時の朝食代わりやおやつがわりにも◎。

また、豆乳で作れば美容ドリンクにもなっちゃいます。

 

3、ハーブティー

 

ローズマリーハーブティー

 

西洋では薬草として知られているハーブ。

体を温めるハーブはたくさんあります。

写真はローズマリー入りのハーブティーですが、ローズマリーの他にも、レモンバーム、カモミール、エルダーフラワーなども体を温めるハーブです。

それらがブレンドされたハーブティーをぜひ生活に取り入れてみて。

ノンカフェインで香りもいいので寝る前やリラックスしたいときにもおすすめです。

 

4、ごぼう茶

 

ごぼう茶

 

昔から根菜は体を温める冬の野菜として知られています。

中でもごぼうは最強。

漢方薬としても取り入れられていますし、食物繊維も豊富で美容にもよく、ごぼうに含まれるサポニンには発汗作用もあります。

また、コーヒー好きにはタンポポの根を使ったタンポポコーヒーなら体を温めるのでおすすめです。

 

 

そのほか、代表的な体を温めるドリンク、体を冷やす飲み物をリストアップしました。

忘年会や新年会が多い季節、体の温まるお酒やドリンクをできるだけ選んで、健康で冷え知らずの年末年始を過ごしましょう!!

 

<体を温める飲み物>

紅茶

ウーロン茶

黒豆茶

よもぎ茶

赤ワイン

日本酒

紹興酒

など

 

<体を冷やす飲み物>

コーヒー

緑茶

牛乳

ビール

焼酎

白ワイン

ウイスキー

など

About The Author

美伝子が輝く!時短ビューティー通信美容・健康・医療ジャーナリスト井上 華奈
薬事法管理者、コスメ管理者、健康美容コミュニケーターの資格を持ち、美容雑誌や女性誌、書籍を中心に企画、取材、執筆をおこなう。2012年に出産し、現在、絶賛育児中。時短ビューティライフのための美容情報を発信していきます。